
国内勤務サラリーマン投資家の海外赴任について考えてみました
自分も含め、多くの日本在住サラリーマン投資家が、日本の証券会社を通じて投資をしていると思います。しかし、現代はグローバル化の時代であり、サラ...
現役サラリーマンが手間をかけずに堅実にリターンを得られる投資を行うための考察と試行錯誤の記録
自分も含め、多くの日本在住サラリーマン投資家が、日本の証券会社を通じて投資をしていると思います。しかし、現代はグローバル化の時代であり、サラ...
ゴールデンウィークも残るところ2日を切ってしまいました。休み明けからの仕事のことを思い、少し憂鬱になってきている自分がいますが、皆様はいかが...
皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?私は登山に行ってきました。約1700m程度の山の日帰り登山で、登山自体はお手軽なものだったので...
2017年初に今年度の投資方針を検討し、米国の個別株への投資は止め、米国株全体へ広く分散投資できるETFへ投資することに決めました。 ...
資金投入 2017/01/27に、20万円をマネックス証券の証券口座に投入しました。 円→ドル振替 2017/01/27にその全額20...
資金投入 2016/12/12に、冬のボーナスの内、30万円をマネックス証券の証券口座に投入しました。 円→ドル振替 その全額の30万...