
2019年の目標
皆様、新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、年初ということで、今年一年の目標を改めて考えてみようと...
現役サラリーマンが手間をかけずに堅実にリターンを得られる投資を行うための考察と試行錯誤の記録
皆様、新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、年初ということで、今年一年の目標を改めて考えてみようと...
「取らぬ狸の皮算用シリーズ」第二弾です。昨日の記事「もし自分が60才定年時に億り人だったらどういう資産運用をするか妄想してみました(1. 方...
自分も含め、多くの日本在住サラリーマン投資家が、日本の証券会社を通じて投資をしていると思います。しかし、現代はグローバル化の時代であり、サラ...
ゴールデンウィークも残るところ2日を切ってしまいました。休み明けからの仕事のことを思い、少し憂鬱になってきている自分がいますが、皆様はいかが...
皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?私は登山に行ってきました。約1700m程度の山の日帰り登山で、登山自体はお手軽なものだったので...
本日は3月最終日です。明日から社会人としての一歩を踏み出すことになっており、期待と不安に胸を膨らませている方も多くいらっしゃるのではないでし...
今年度のNISA枠はもう使い切ったので、非課税枠外での投資の話となります。 楽天証券では、楽天ポイントで投資信託が購入できるということ...